fc2ブログ

🍫2月になりました👹

2月になりました✨
少しずつ日がのびてきたように感じます🌞

******************************

地域支援事業部の鶴田部長が退職されました。
約42年という長い間、刈谷病院を支え続けてくださいました🏥
あったかハートまつりも第1回から携わっていました✨
厚生労働大臣から長年の功績にたいして表彰されたこともあります💐

42年前というと、1981年(昭和56年)になります。
マザー・テレサが初来日、日本の静止気象衛星「ひまわり2号」打ち上げ、
また、ガリガリ君や雪見だいふくが発売された年みたいです🍦

IMG_3633_convert_20230224092610.jpg

平野理事長と鶴田部長の写真です📷✨
病院の正面玄関で撮影しました😊

IMG_3638_convert_20230224092517.jpg

あったかハートまつりには院外委員として参加してくださるとのことなので
また一緒に仕事ができるのが楽しみです✨

******************************

2月14日はバレンタインデーでした🍫
給食では可愛らしい食事が提供されました🍴

IMG_5238_convert_20230224105029.jpg

ハートのコロッケがとっても可愛いですね♡
もちろん味も美味しかったです😊

ピンク色のテトラの紙の中にはチョコレートも入っていました👀✨

******************************

少しずつ暖かくなり、花粉症の方には辛い季節になってきました🌲
腸内環境を整えると症状が和らぐと言われてます✨
乾燥もしているので、健康管理に気をつけてくださいね😊

🎍1月になりました🐇

2023年最初のブログになります💻
今年も毎月病院の情報を皆様にお伝えしていきたいと思います😃
よろしくお願いします🌟

-----------------------------------------------------------------------------------------

新年会が行われました!
病棟では年末に患者様で協力して作成した壁面飾りが彩りを与えています💎
DSCF2860_convert_20230120162738.jpg

新年会では願いごとを絵馬に書いたり✍
DSCF2767_convert_20230120162917.jpg

おみくじを引いたりしました!
DSCF2862_convert_20230120163116.jpg

おみくじではなぜか凶が多発してしまいましたが(笑)
皆さんで笑い合って楽しい時間を過ごせました( ´艸`)

完成した絵馬は手作り奉納所へ
DSCF2861_convert_20230120162835.jpg


願いが叶うといいですね☆

-----------------------------------------------------------------------------------------

皆様の一年が実りの多い年になりますように🌟

🎄12月のイベント🍰


12月になり寒い日が多くなりました⛄
あと少しで今年も終わりになります📅
今回は12月に病棟で行ったイベントについて紹介したいと思います😊

******************************

作業療法科、病棟看護師、そして…
スペシャルゲストによるクリスマス会がありました🎄

体操やハンドベル演奏、歌唱など様々な催し物がありました✨
DSCF2361_convert_20221226133239.jpg 

DSCF2363_convert_20221226133313.jpg

そして、スペシャルゲストは…
IMG_3391_convert_20221223092938.jpg

当院の専属マジシャンの『マギー近藤』です✨
今回はクリスマス会🎄ということでトナカイの姿で
マジックを披露してくださいました✨
IMG_3394_convert_20221223095142.jpg 

IMG_3395_convert_20221223095156.jpg 

IMG_3425_convert_20221223095230.jpg 
様々なマジックを披露していただきとても大盛り上がりでした✨

病棟の壁にもクリスマスの飾り付けがありました✨
IMG_3397_convert_20221223095207.jpg 

******************************

違う病棟にはクリスマスツリーが飾ってありました🎄
IMG_3434_convert_20221223101559.jpg

病棟の入口にはかぼちゃのサンタクロース🎅もいました👀!!
IMG_3432_convert_20221223101549.jpg 

病院の入口にもクリスマスツリーが🎄✨
IMG_3427_convert_20221223101539.jpg 

******************************

クリスマス🎅、年末年始🎍とイベントが続きます。
食べ過ぎないように注意しましょう!!
空気も乾燥しているので体調管理にも気をつけましょう!!

⛑総合防災訓練🧯

ポカポカと暖かい日が多かった10月に比べ
11月に入り急に寒い日が増えたような気がします🍂
特に朝晩はかなり冷え込むようになりました🥶

******************************

11月上旬に総合防災訓練を行いました🧯
今回はその様子をお伝えしたいと思います✨

******************************

火災報知機を作動させます🔥
IMG_3234_convert_20221107094556.jpg

IMG_3236_convert_20221107094604.jpg 

本部より火災の詳細情報を伝え、消火班を現場へ向かわせます📢
IMG_3237_convert_20221108093129.jpg 

本部からの指示で消防班が消火器を持ち火点にやってきてました❢
急いで初期消火を行います🧯
IMG_3233_convert_20221107094530.jpg

IMG_3244_convert_20221107094650.jpg 

初期消火失敗の連絡を入れます📱
(今回は初期消火に失敗するというシナリオになっています)
IMG_3247_convert_20221107094717.jpg

消火班からの連絡を受け、避難の指示を行います📢
IMG_3249_convert_20221107094740.jpg

各病棟、部署から避難してきました⛑
IMG_3255_convert_20221107094800.jpg

本部では病棟からの報告を受け人数の確認を行います。
IMG_3263_convert_20221107094844.jpg

IMG_3258_convert_20221107094811.jpg

全病棟、部署が避難することが出来ました✨
無事に避難訓練が終わりました。
最後に院長からのあいさつで避難訓練は終了しました😊
IMG_3267_convert_20221107094900.jpg

この後反省会を行い、問題点や改善点について話し合いを行いました👀

非常時にすぐに行動できるように訓練を行うことは大切ですね😊
消火器の場所を把握しておく事もとても大切ですね🧯

******************************

秋の空はとても青くてきれいです🌞

IMG_3272_convert_20221108121253.jpg

IMG_3275_convert_20221108121304.jpg

空気が乾燥してきているので
加湿や保湿を行いましょう😊✨

👟散歩とハロウィンについて🎃



 9月中旬から着々と進めてきた外出行事ですが、感染状況も落ち着いていたため
 決行することができました!!
 少し雲はどんよりしてましたが、散歩にぴったりの気候です🌟

 綺麗なバラも少しずつ咲いており、好きな花と一緒に写真も撮ります📸  
  DSCF2255_convert_20221024120206.jpg   

  フリスビーも持参し、思いっきり身体を動かすことができ楽しかったですヽ(´∀`)ノ
  DSCF2237_convert_20221024120145.jpg


******************************
 
 他の日には、大きなカボチャがいくつか届きました!
  IMG_3218_convert_20221024120402.jpg

 ハロウィン間近ということで、飾りつけを行いました✨
 とある病棟のOT中に飾りつけをした様子をお伝えします!

 目や口の大きさを考えながらジグザグと切って…✂
  IMG_3219_convert_20221024120421.jpg

 口と目と鼻を貼って👀👃👄
  IMG_3220_convert_20221024120439.jpg
 
 壁も飾りつけをして完成です!!!(写真は横になっちゃいましたが…)
  IMG_3227_convert_20221024120518.jpg

 外来入口にも期間限定で置いてありますのでぜひご覧ください✨
  IMG_3205_convert_20221025120036.jpg

  
プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR