fc2ブログ

☔6月になりました🌼

 
6月になりました!
今年の東海地方の梅雨入りは5/29に発表され、
5月中に梅雨入りしたのは10年ぶりとのことです☂
そんな雨が心配される日でしたが、病棟の作業療法にて無事に
園芸プログラムを実施できたので、今月はその様子をお伝えします📸

----------------------------------------------------------------

今回は病棟の中庭に、プランターで花を植えました🌼

まずはプランターに土を入れていきます○
重たい土の袋ですが、スタッフと一緒に頑張って入れていきます🔥
DSCF3361_convert_20230606091120.jpg


次にお花を植えていきます○
花の種類はラベンダー、マリーゴールド、ペチュニア、センニチコウ、ニチニチソウなどたくさん!
手分けしてそーっと植えて、肥料もまきました◎
DSCF3375_convert_20230606091145.jpgDSCF3376_convert_20230606091204.jpg


最後に水やりです⛆
ペットボトルじょうろを使って水をやります!
この日と翌日はとても天気がよかったので、梅雨ですがたっぷり水をやりました!
元気に育つように願いを込めて…
DSCF3382_convert_20230606091224.jpg


みなさんの手際が良くあっという間にたくさんの花が植えられ、
中庭が華やかになりました✨
DSCF3404_convert_20230606091242.jpgDSCF3409_convert_20230606091309.jpg

早く終わったので、中庭の落ち葉掃除をしてくださる方も(笑)
最後は植えた花たちを眺めつつジュースで乾杯して、労をねぎらいました👏

----------------------------------------------------------------

湿気が多く、うっとうしい毎日が続きますが
小さな楽しみを見つけて気分だけでも爽やかに過ごせるといいですね🌟
皆様お元気でお過ごしください🍀


🌸4月になりました🍵

 4月になり、病院の桜も満開になりました!
今月は病棟のお花見イベントについてご紹介します🌟

------------------------------------------------------------------------

まずはやっぱりお花見ですよね🌸
普段なかなか外に出られない車椅子の方も、スタッフ付き添いで一緒に桜を見に行きました🌷

DSCF3077_convert_20230403155321.jpgDSCF3078_convert_20230403155455.jpg
満開でとってもきれい…みんなで桜を見上げて、ポカポカ陽気の中でのんびり過ごしました🌞


そのころ室内組は壁面飾り作りです✂
お花紙で桜を作り、

DSCF3095_convert_20230403155558.jpg

イラスト切りや輪っか作りも行って、
DSCF3096_convert_20230403161910.jpg

みんなで大きな作品を完成させることができました!
DSCF3116_convert_20230403155707.jpg

恒例行事になってきた壁面飾り作り、みなさんの手際が良くスタッフもびっくりです👏


最後はお楽しみのおやつタイム🍩

今回は特別版として病棟内に『刈谷堂』がオープン!!
(この支柱どこかで見たことありますね…分かった方はこのブログの愛読者です笑)

DSCF3124_convert_20230403162630.jpg

引換券をお渡しして、好きなお菓子と飲み物をみなさんに取りに来ていただきました🎵
DSCF3125_convert_20230403155725.jpg

自分で選ぶ楽しさも味わっていただけたらうれしいです♡

------------------------------------------------------------------------

新年度になり、刈谷病院にも新しい職員が増えました!
フレッシュな仲間と一緒にがんばっていきたいと思います✊






🎍1月になりました🐇

2023年最初のブログになります💻
今年も毎月病院の情報を皆様にお伝えしていきたいと思います😃
よろしくお願いします🌟

-----------------------------------------------------------------------------------------

新年会が行われました!
病棟では年末に患者様で協力して作成した壁面飾りが彩りを与えています💎
DSCF2860_convert_20230120162738.jpg

新年会では願いごとを絵馬に書いたり✍
DSCF2767_convert_20230120162917.jpg

おみくじを引いたりしました!
DSCF2862_convert_20230120163116.jpg

おみくじではなぜか凶が多発してしまいましたが(笑)
皆さんで笑い合って楽しい時間を過ごせました( ´艸`)

完成した絵馬は手作り奉納所へ
DSCF2861_convert_20230120162835.jpg


願いが叶うといいですね☆

-----------------------------------------------------------------------------------------

皆様の一年が実りの多い年になりますように🌟

👟散歩とハロウィンについて🎃



 9月中旬から着々と進めてきた外出行事ですが、感染状況も落ち着いていたため
 決行することができました!!
 少し雲はどんよりしてましたが、散歩にぴったりの気候です🌟

 綺麗なバラも少しずつ咲いており、好きな花と一緒に写真も撮ります📸  
  DSCF2255_convert_20221024120206.jpg   

  フリスビーも持参し、思いっきり身体を動かすことができ楽しかったですヽ(´∀`)ノ
  DSCF2237_convert_20221024120145.jpg


******************************
 
 他の日には、大きなカボチャがいくつか届きました!
  IMG_3218_convert_20221024120402.jpg

 ハロウィン間近ということで、飾りつけを行いました✨
 とある病棟のOT中に飾りつけをした様子をお伝えします!

 目や口の大きさを考えながらジグザグと切って…✂
  IMG_3219_convert_20221024120421.jpg

 口と目と鼻を貼って👀👃👄
  IMG_3220_convert_20221024120439.jpg
 
 壁も飾りつけをして完成です!!!(写真は横になっちゃいましたが…)
  IMG_3227_convert_20221024120518.jpg

 外来入口にも期間限定で置いてありますのでぜひご覧ください✨
  IMG_3205_convert_20221025120036.jpg

  

R3年度 愛知県依存症医療研修(アルコール健康障害)を開催しました🍺



今年も、愛知県依存症医療研修(アルコール健康障害)を開催しました。
今回は、愛知県精神保健福祉センターの令和3年度アルコール健康障害研修会との合同研修になっています。

本来であれば、会場に集まり行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の延長により、
急遽 オンライン開催 へ変更になりました💻 

受講者31名、聴講者20名、合同聴講者14名の計65名の方に参加していただきました。

当院のスタッフは会議室から参加です。
  Al1


  Al2.jpg


オンラインではブレイクアウトルームに分かれ、当院では2人組に分かれて行います。
  Al3.jpg



当院スタッフによる発表もあり、バタバタとしましたが…

  AL8.jpg


  
Al5.jpg


  Al4.jpg



  AL9.jpg


無事に発表を終えることができました!
オンラインではこのように見えていたようです👀
  Al7.jpg


お酒を飲むと顔が赤くなるのはアジア圏内の人に多く、『Asian Flash』と言われているそうです🧐
私も初めて聞き、勉強になりました!気になった方は、ぜひ調べてみてくださいね!

アルコール健康障害の啓発サイトもありますので、ぜひご覧ください。
 http://www.kariya-hp.or.jp/aichi/alcohol/
プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR