祝☆初ブログ

刈谷病院のホームページが
新しくなりました!!
なんとブログもついていまぁす♪
このブログを通して、刈谷病院の色んなことを地域の方に伝えていけたら良いなぁーと考えています。
皆さんが見やすく、見ていて楽しめるブログを更新していきたいので、温かく見守って下さい。
まず記念すべき第1回目の内容は・・・
栄養管理科紹介

その他には栄養士が個別で行う個人栄養指導や、集団ARP栄養指導
または他職種で連携して行うメタボリック教室なども行っていまぁす☆
メタボリック教室って・・・???(◎?△?◎)

(プログラム名はメタボバスターズです♪)
他にも作業療法プログラム(プロジェクトD)にも参加し、食事チェックや運動を一緒に行ったりしていまぁす☆★☆
プロジェクトDとは???

ダイエットを目的としたプログラムで運動面と食事面の支援ができるような内容です(○^▽^○)
~お勧めメニュー~
病院の食事で7月に『沖縄づくしメニュー』をやりました。
沖縄メニューは健康に良く、夏バテ予防にはピッタリです!!
ゴーヤーチャンプルーは少し苦味がありますが、元気が出ます↑↑
好評メニューでした♪

ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)
ラフテー(豚肉の角煮)
ゴーヤーチャンプルー
ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)
沖縄黒糖クレープ

暑い日々が続きますが、夏バテをしないようにしっかりご飯を食べましょう!!