
おめでとう ございます !!

みなさん2011年の抱負は決まりましたか??
きっと色々な抱負があるでしょうが、
2011年はぜひ
健康的な生活を抱負にしてみませんか??
*メタボ体系になっている・・・

*ダイエットしたいけど、お金も時間もかけられない
*健康的な食事ってどうすれば良いのだろう??
*一人だと知識もないし、継続できない・・・
そんな方にオススメ!!なのが・・・
「生活習慣改善プログラム」
外来作業療法・デイケアが合同になっているプログラムで
各専門スタッフが健康的な生活についての講義をしてくれます♪
そして、なんと!!
わが病院のこのプログラムは先進的に取り組んでいるということで☆
SOLUTION for WELLNESSのマイスターチームに全国から20の内の施設に選ばれました!!
ちなみに 次の3クール目ではこんな日程です☆

2月1日 「肥満について」 医師
8日 「食生活について」 栄養士
15日 「運動のコツ1」 作業療法士
22日 「食習慣について」 看護師
3月1日 「買い物・食べ方の実習」 栄養士
8日 「おやつについて」 栄養士
15日 「運動のコツ2・体験談」 作業療法士
22日 「全体の振り返り・アンケート」 全員

日時: 毎週火曜日 13:30~15:00
場所: 作業療法活動室にて行っています!!
募集期間:H22 年12月13日~H23年1月14日
また、今クールは特別に家族編も行います!!
※3クール目に参加される患者さんのご家族に参加して頂き日々の家庭生活にて実践してもらえたら◎
※本人はメタボの危険が高いが、プログラムに参加しそうにない。家族が受講して、日々の生活に取り入れられることで、メタボを予防してもらえたら◎

日程は以下のようになっています☆
【生活習慣改善プログラム 家族編】
日時: 1月25日(火) 14:00~15:30
場所: 作業療法活動室にて
募集期間: H22年12月13日~H23年1月14日
3クール目も外来通院中の方やそのご家族の方ならどなたでも参加できます!!
○3クール目に参加したい方
→すでに作業療法(OT)やデイケアに通所されている方:
スタッフへ希望の旨を伝えてください
→OTやデイケアに通所されていない方:主治医へご相談ください
○家族編に参加されたい方 →外来看護師へ伝えてください
皆様の参加をスタッフ一同お待ちしております!
では2011年もよろしくお願いします!!
