fc2ブログ

夏野菜カレー

残暑が厳しい8月
 いかがお過ごしでしょうか?? 

AC_20ILAH38.jpg


この度、8月~作業療法が行う料理プログラム
           新しく栄養士さんが加わることになりました!!
AC_19ILCP03.jpg 栄養士さんが入ることで
食事のバランス、栄養面のアドバイスなど今まで以上に充実したプログラムとなりました♪AC_18ILAO10.jpg

そこで、今月は栄養士さんが料理プログラムで紹介してくれた
レシピをご案内しちゃいまぁす!!AC_20ILAH26.jpg
 
この暑さでなかなか夏バテしてしまい、
食欲がわかなかったり
意欲が出なかったり
冷たいものばかり食べてしまってないですか??

そんなあなたにピッタリな!!!!!

夏野菜カレー」です!!


カレーは暑い時こそ食べたくなり、食欲をついそそりますね!AC_06ILAG10.jpg
そして旬の野菜たっぷりなので、健康的!!
ぜひ☆今夜のメニューに活躍させて下さい!!AC_06ILAG07.jpg
 



gara

螟城㍽闖懊き繝ャ繝シ_convert_20110827150959
夏野菜カレー

○材料(4人分) 

 なす  1本
 ピーマン 1個
 豚ミンチ 200g
 玉ねぎ 1個
 ジャガイモ 2個
 ニンジン 半分
 カレールー 適量
 水 適量

●作り方
 1 ≪材料の下準備≫
 なす →乱切りにして水にさらす
 ピーマン →種を取って角切り
 玉ねぎ →くし切りk3925573.jpg
 ニンジン →いちょう切り
 じゃがいも →乱切り

 2≪飾り野菜の調理≫
 フライパンに少し多めの油を熱し、なす・ピーマンを形が崩れないよう炒める

3≪ルー作り≫
 鍋に油を熱し、豚ミンチをいためる
4、玉ねぎ、ジャガイモを加え、油がなじむまで炒める
5、水を加え、野菜がやわらかくなるまで煮込む
6、カレールーを入れ、とろみが出るまで火を入れる

7≪盛り付け≫
ご飯とカレールーを盛り付け、上になす・ピーマンをトッピングしたら完成☆

gara


天候が不安定であり、暑さが厳しいかと思えば急に涼しくなったりしていますね。


体調が崩れやすい気候だと思いますので、 AC_18ILBA19.jpg
  皆様
  健康に気をつけてお過ごしくださいね!!
 



プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR