fc2ブログ

院内研修🌼救急蘇生法

******************************

今回は院内研修についてです😊
刈谷病院ではさまざまな院内研修を行っています🎵
9月19日に救急蘇生法の研修が行われたため紹介したいと思います

研修内容としては
◎医療の現場における救急蘇生法
◎人形を用いての蘇生の方法
◎AEDの実演

医療現場においてとても大切なことになります。

今回はコメディカルスタッフを対象に医療安全管理委員会の
看護スタッフが指導してくれました。

******************************

まず始めにこれから行う救急蘇生法について映像をみて学びました!

IMGP3197_convert_20180925170642.jpg

次は実際に人形を使用し看護スタッフがデモンストレーションを
行い、ポイントを教えていました。

IMGP3209_convert_20180925170856.jpg 

テキストもあり、とてもわかりやすいです🎵

IMGP3211_convert_20180925170912.jpg 

看護スタッフによるデモンストレーションが終わると、
各グループにわかれて実演を行います。
各グループには医療安全管理委員会の委員がおり、
ひとつひとつ丁寧に教えていました。

IMGP3212_convert_20180925170927.jpg 

IMGP3219_convert_20180925170944.jpg 

IMGP3227_convert_20180925171009.jpg 

IMGP3233_convert_20180925171025.jpg 

救急蘇生法の研修は毎年行っており、
研修を行うことで再確認することができます。
刈谷病院では他にも様々な研修を行い、スタッフの知識を深めています。

プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR