fc2ブログ

🌸4月2つ目のブログ🍙

4月2つ目のブログになります!!✨

3月の終わりにミニ防災訓練を行いました⛑
今回初めて炊き出し訓練を行ったので
その様子を伝えたいと思います😊


今回は実際にライフラインがすべて使用できない状態を想定し訓練を行いました🍙
メニューは災害時の予定献立の1食分×40人分で調理を行いました🍴

メニューは...
・おにぎり(ふりかけ)
・高野豆腐
・味噌汁
になります🍙

まず初めに集合して説明を受けました🖊
IMG_3781_convert_20230417104642.jpg

次に実際に駐車場に移動し、調理台などのセッティングを行います🍲
IMG_5626_convert_20230417104436.jpg

そして、調理作業に取り掛かります🔪
まず最初は水の確保です❢
災害時には水はとても貴重になります❢

次に炊飯用の袋(今回はアイラップを使用)にお米と水を入れていきます🍚
先生たちも一緒に準備を行いました😊
IMG_3789_convert_20230417104702.jpg

ご飯が炊きあがるまでの間には、非常食倉庫と貯水槽の確認を行いました👀
なかなか見る機会がない非常食倉庫は参加者も興味津々でした😊

次は高野豆腐を湯煎で温めていきます🍲
IMG_3805_convert_20230417104724.jpg

冷凍食品となるため温めるだけで簡単に調理ができます✨

次は味噌汁を作っていきます🍴
作り方は家庭と同じです!!
顆粒だし、味噌を入れ、具材(麩、乾燥わかめ)を入れて完成✨
高野豆腐と味噌汁は使い捨ての食器に盛り付けを行いました!!IMG_3823_convert_20230417104751.jpg

出来上がりがこちらです✨
IMG_5638_convert_20230417105014.jpg

最後に試食です✨
IMG_5639_convert_20230417104531.jpg

1時間半という限られた時間でしたが、
食事準備から、調理、盛り付け試食まで行うことが出来ました✨
ミニ訓練を行うことで改善点を見つけ出すことができ、
災害時の動きの確認にもなりました。
とても学ぶことが多かったと思います😊

*******************************

最後に満開の桜をお届けします🌸
IMG_5623_convert_20230417104413.jpg

この日は空も青くとてもきれいに写真を撮ることができました📷
プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR