🌞熱中症対策🍧
今年も残り半分となりました✨
蒸し暑い日が続いていますね🌞
気温が低くても、湿度が高いと熱中症になるので注意が必要です。
今回は刈谷病院で行っている、熱中症対策について紹介します📢
******************************
熱中症対策として環境省から発表される、熱中症予防サイトの
暑さ指数を確認しています。
病棟に掲示し、外出時の目安にしています👀

熱い時には帽子👒の着用と水分補給🍹をお願いしています。
B1病棟では熱中症対策として、スポーツドリンクを提供しています✨
自宅で簡単に作れるスポーツドリンクのレシピを紹介したいと思います!!
〈材料〉
水 1L
砂糖 大さじ4
塩 小さじ1/2
レモン汁 大さじ2
4つの材料を混ぜ合わせるだけで完成です✨
必ず冷蔵庫で保管してくださいね😊
砂糖がたくさん入っているので、
糖尿病の方は飲みすぎないように注意してください。
また、病棟イベントとして夏季の期間中に1回、
ソフトクリームを提供しています🍦


味はバニラ、ストロベリー、チョコの3つから選べます✨
暑い日に食べるソフトクリームはとても美味しいですよね🎵
******************************
新型コロナウイルス感染症予防のため、営業を休止していました
『カフェ・シンフォニア』も感染対策を行い、営業を再開しています☕



営業時間は8:00~16:00(ラストオーダー15:30)
モーニング、日替わりランチもやっています🍴
また、カフェの中では
手作り缶バッチや手作りマスク、お菓子も販売しています👀✨



手作り缶バッチには8つの種類があります🌼
とてもかわいいイラストが描かれています✐




是非、足を運んでみてください😊
******************************
暑い日が続きます☀
マスクを着用しているためさらに熱く感じますが、
熱中症対策を行い、体調管理に気をつけて下さい✨