fc2ブログ

デイケア 季節行事2

kannbann   

 ―デイケア 運動会―


 今回、デイケアプログラムで初めての運動会を開催しました!!


病院のグラウンドで、当日デイケアに参加したメsennsyu sennseiンバーさんとスタッフでこぢんまりと。

内容は開会式の選手宣誓から始まり、紅白に分かれて玉入れ・大縄跳び・リレーと本格的なものを行いました
takaire



玉入れ
は両者ともほぼ互角で、1つでも多く入るように…とたくさん玉を抱えて思いっきり籠に向って投げました

 


大縄跳び
は、体力のある男性メンバーの出番。女性も負けじと挑戦し、「せーの」と声を掛け合いながら最大約20回連続の記録です。全員揃って「すごい!!」の一言でした。
 
pann

最後の種目は定番のリレー…かと思えば、なんと竿に何かがぶら下がっています。

名付けて“駄菓子食いリレー

口で駄菓子を取り、4人一緒に並んでゴールへ向かいます。これは見ていても楽しい種目で、気付けば通りがかりのスタッフも思わず参加していました。



アットホーム的な感じが良かった」「和気藹としてみんなまとまって楽しかった」とメンバーさんたちにも好印象でした。風が冷たい日でしたが、寒さを吹き飛ばすくらいの白熱っぷりで、とてもにぎやかな運動会となりました。また、来年もやりたいな…と思っています。sannta


 

もう気付けば12月!!あっという間に2010年も終わってしまいますね。。。

皆さんは2010年を振りかえってどうですか?

年の初めに宣言した抱負は達成できましたか??


oomisoka 

2011年もステキな年になりますように・・・
ステキなお正月をお過ごし下さい!!



プロフィール

刈谷病院

Author:刈谷病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR