あったかハート祭りの報告
第8回あったかハートまつり
無事に大成功しました!!
H25年5月25日(土) にて開催されました
「あったかハートまつり」
皆様のご協力もあり大成功におさめました!
今月のブログには
その様子を少しご紹介しちゃいます!!
まずはメインステージ!!
「開会式」
住吉小学校の
金管バンド演奏にて開幕されました!!
行進しながらの入場です☆
かわいらしい制服をみんなで着用され
とても小学生とは思えない演奏でした!
理事長挨拶
成精会理事長であり
大会委員長の平野千晶先生から
お祭り開始にあたり挨拶をもらいました。
刈谷南中学校
音楽部による演奏です!
さすが!
全国のコンクールに出ている音楽部
とても迫力ある演奏を聞かせていただきました!
そして・・・・ステージの進行には司会・進行が必要ですよね♪
「司会者」
メインステージを1日お二人のボランティアが務めてくれました!!
とてもにぎやかであり安定感のあるお二人の司会は
見事でした☆
ではここからどんどんステージパフォーマンスをご紹介します!
ミュージカル
「コモンビート」
30分の短縮バージョンでの
オリジナルミュージカルでした!
ダンス、歌、演技ありで
とても盛り上がりました!!
バンド演奏
「楽器戦隊
ウタウンジャー」
アニメソングを中心に
披露してくれました!!
子どもから大人まで幅広く楽しめました!
大道芸人
「クラウン・ロト」
お昼を挟み2回の出演!!
パフォーマンス力はさすが!!
お客さんを見事巻き込み
たくさんのショーを見せてくれました!
炎を使ったパフォーマンスは
とてもハラハラドキドキで
目が離せませんでした!!
そして最後には・・・
沖縄の伝統舞踏
「琉球村字座エイサー」
迫力ある太鼓に
最後は参加者もみんなで
めいいっぱい踊っていました!!
たくさんのステージパフォーマンスでとてもにぎわいましたね!
では☆他の様子もご紹介しちゃいます!
「屋台」
碧南で有名な「へきなん焼きそば」
はもちろん♪
「ハナマルクレープ」も
「香樂」は切り干し大根マン、ドーナツ、カレーパン
「ロコテラス」カレーライス、揚げたこ焼き、フライドポテト
「ひふみ」焼き鳥など
刈谷にかまえるお店のオリジナルメニューや
「かたーら」のおにぎり
「魚国」のラーメン、フランクフルト、お好み焼き
などの定番☆絶品メニューや
暑い日には特に美味しい!
「カフェ・ラ・ポッシュ」の甘いジェラート
無料の「綿菓子」と・・・・・・
たくさんの屋台が並び、多くの行列ができました!!
全部食べた人も多かったと思います☆
他には
「バザー」 も多くの出店がありました!
刈谷南中学や
近隣の作業所、授産施設など☆
JA重原のとれとれ産直部会
の野菜販売なども行われました!
また、コンチェルトの建物内では・・・
さわやかA・K・KM による
「バルーンアート」
たくさんのバルーンアートに囲まれた
楽しい空間になっていました!
バルーンアートはプレゼントもされ、
とてもみなさん大喜びでしたよ!
「絵手紙 展示コーナー」
住吉小学校(4・5・6年生)
刈谷南中学校(1年生)
の学生さんたち
刈谷市障害者支援センター
刈谷病院ディ・ケア 作業療法を利用のメンバーさん
による絵手紙展示です!
今年のテーマは
「私の好きな刈谷」ということで
今年から登場のかつなり君、ショウブ、坊ちゃんかぼちゃ など
刈谷名物の絵や
刈谷の景色がたくさん書かれていました!!
「スタンプラリー」
今年のスタンプラリーは
ドラえもん!!!
(ちなみに前回はワンピース☆)
たくさんのドラえもんキャラクターに囲まれ
スタンプをみなさん集めてしました!!
景品はお子さんにはお菓子♪
大人には玉ねぎ(詰め放題!)
でしたー!!!
「交流ひろば」
デイ・ケア
作業療法の利用者さんによる
バザー作品の売り出しと
デイ・ケア、作業療法の紹介
作品紹介の展示
など行いました!!
かわいい手作り雑貨がとてもたくさんありました!
どれも素敵でみんな迷われていましたよ☆
「禁煙推進コーナー」「リセット禁煙講義」
やめたい・・・けどやめられない!!
そんな悩みのあなたへ!!
・「たばこ」についての情報提供
・プチ禁煙カウンセリング
を行いました!!
また、菅沼先生(当院副院長)による
「リセット禁煙」の講義も開かれました!
なかなか聞く機会のない
貴重な公演が聞けましたよ!
また、新しい棟の1階では・・・・
あいち造形デザイン専門学校
の学生さんによる
「似顔絵」プレゼント
が開かれました!!
毎年大人気で長蛇の列になります☆
みなさんとても
素敵な似顔絵をもらい、嬉しそうでした!
このように第8回あったかハートまつりは大盛況のうちに幕を閉じました!!
ご協力いただいた皆様!!
ご参加いただいた皆様!!
本当にありがとうございました!!
来てくれて
ありがとうー!!
無事に大成功しました!!

H25年5月25日(土) にて開催されました
「あったかハートまつり」
皆様のご協力もあり大成功におさめました!
今月のブログには
その様子を少しご紹介しちゃいます!!
まずはメインステージ!!
「開会式」

住吉小学校の
金管バンド演奏にて開幕されました!!
行進しながらの入場です☆

かわいらしい制服をみんなで着用され
とても小学生とは思えない演奏でした!

理事長挨拶
成精会理事長であり
大会委員長の平野千晶先生から
お祭り開始にあたり挨拶をもらいました。

刈谷南中学校
音楽部による演奏です!
さすが!
全国のコンクールに出ている音楽部
とても迫力ある演奏を聞かせていただきました!
そして・・・・ステージの進行には司会・進行が必要ですよね♪

メインステージを1日お二人のボランティアが務めてくれました!!
とてもにぎやかであり安定感のあるお二人の司会は
見事でした☆
ではここからどんどんステージパフォーマンスをご紹介します!

ミュージカル
「コモンビート」
30分の短縮バージョンでの
オリジナルミュージカルでした!
ダンス、歌、演技ありで
とても盛り上がりました!!

バンド演奏
「楽器戦隊
ウタウンジャー」
アニメソングを中心に
披露してくれました!!
子どもから大人まで幅広く楽しめました!

大道芸人
「クラウン・ロト」
お昼を挟み2回の出演!!
パフォーマンス力はさすが!!
お客さんを見事巻き込み
たくさんのショーを見せてくれました!

炎を使ったパフォーマンスは
とてもハラハラドキドキで
目が離せませんでした!!
そして最後には・・・

沖縄の伝統舞踏
「琉球村字座エイサー」
迫力ある太鼓に
最後は参加者もみんなで
めいいっぱい踊っていました!!
たくさんのステージパフォーマンスでとてもにぎわいましたね!
では☆他の様子もご紹介しちゃいます!

碧南で有名な「へきなん焼きそば」
はもちろん♪
「ハナマルクレープ」も
「香樂」は切り干し大根マン、ドーナツ、カレーパン
「ロコテラス」カレーライス、揚げたこ焼き、フライドポテト
「ひふみ」焼き鳥など
刈谷にかまえるお店のオリジナルメニューや
「かたーら」のおにぎり
「魚国」のラーメン、フランクフルト、お好み焼き
などの定番☆絶品メニューや
暑い日には特に美味しい!
「カフェ・ラ・ポッシュ」の甘いジェラート
無料の「綿菓子」と・・・・・・
たくさんの屋台が並び、多くの行列ができました!!
全部食べた人も多かったと思います☆
他には

「バザー」 も多くの出店がありました!
刈谷南中学や
近隣の作業所、授産施設など☆
JA重原のとれとれ産直部会
の野菜販売なども行われました!
また、コンチェルトの建物内では・・・

さわやかA・K・KM による
「バルーンアート」
たくさんのバルーンアートに囲まれた
楽しい空間になっていました!
バルーンアートはプレゼントもされ、
とてもみなさん大喜びでしたよ!
「絵手紙 展示コーナー」

住吉小学校(4・5・6年生)
刈谷南中学校(1年生)
の学生さんたち
刈谷市障害者支援センター
刈谷病院ディ・ケア 作業療法を利用のメンバーさん
による絵手紙展示です!
今年のテーマは
「私の好きな刈谷」ということで
今年から登場のかつなり君、ショウブ、坊ちゃんかぼちゃ など
刈谷名物の絵や
刈谷の景色がたくさん書かれていました!!
「スタンプラリー」

ドラえもん!!!
(ちなみに前回はワンピース☆)
たくさんのドラえもんキャラクターに囲まれ
スタンプをみなさん集めてしました!!
景品はお子さんにはお菓子♪
大人には玉ねぎ(詰め放題!)
でしたー!!!
「交流ひろば」

デイ・ケア
作業療法の利用者さんによる
バザー作品の売り出しと
デイ・ケア、作業療法の紹介
作品紹介の展示
など行いました!!
かわいい手作り雑貨がとてもたくさんありました!
どれも素敵でみんな迷われていましたよ☆
「禁煙推進コーナー」「リセット禁煙講義」

やめたい・・・けどやめられない!!
そんな悩みのあなたへ!!
・「たばこ」についての情報提供
・プチ禁煙カウンセリング
を行いました!!
また、菅沼先生(当院副院長)による

「リセット禁煙」の講義も開かれました!
なかなか聞く機会のない
貴重な公演が聞けましたよ!
また、新しい棟の1階では・・・・

の学生さんによる
「似顔絵」プレゼント
が開かれました!!
毎年大人気で長蛇の列になります☆
みなさんとても
素敵な似顔絵をもらい、嬉しそうでした!
このように第8回あったかハートまつりは大盛況のうちに幕を閉じました!!
ご協力いただいた皆様!!
ご参加いただいた皆様!!
本当にありがとうございました!!

来てくれて
ありがとうー!!