第9回
あったかハートまつりが開催されました!!
今年も地域の皆さまのご協力により、無事☆
あったかハートまつりが開催できました!
雨で足もとの悪い中、今までで1番多い来場者数 でとても盛り上がりました!
今回のブログはそんなお祭りの様子をご紹介しちゃいます!!
まずは開会式!!
毎年恒例の
「住吉小学校 金管バンド演奏」
大人顔負けのすごい迫力!!重たい楽器をもって体育館に鳴り響く演奏をしてくれました☆
「刈谷南中学校 音楽部の演奏」
こちらも素敵な演奏で思わずうっとり!個人的には手話による「花は咲く」が感動的でした!!
小学校、中学校の素敵な演奏により、開会式は大盛り上がり!体育館は大勢の観客で入りきれないほどでした!
理事長による
「開会式のあいさつ」


来賓の方々にも来て頂きました
素敵な開会式に続き・・・・
メインステージは?!
恒例となってきました!アニメソングでお馴染みの
「ウタウンジャー」
そして雨の中でも観客を魅了する大道芸人☆☆☆
「ダメじゃん小出」
そして刈谷にもいるんです!武将隊❤
タテも披露してくれました!!メインステージ以外でも撮影大会で大盛り上がり!
「刈谷城築城盛上げ隊」
また、安城で活躍しているファミリーチームである
「よさこい鳴子踊りチーム Anjo北斗」
メインステージだけですごい豪華ですよね!!?
次はコンチェルト(リハビリ棟)内の催しです☆
3F☆
ミニコンサート
様々な音楽グループが体育館でも演奏してくれていました!!
そして同じ体育館では子供から大人まで大人気でした!!
バルーンアート
(じゃんけんに買ったら素敵なバルーンもらえちゃうよ☆)
また、絵手紙コーナーも展示されていました☆
2F・・・
おもちゃ病院さんによる
体験コーナー!割りばし鉄砲を作って遊んでみよう!!
自分で作った割りばし鉄砲で
的に向かって バン☆
見事的中すると
面白い効果音が!!
「マジック教室」
たくさんのちびっこから大人まで
興味深々!
マジックの秘訣を
教えてもらっていました☆
リハビリ科デイケアから
エコキャップアート

たくさんの方のご協力で
エコキャップが集まりました!
こんなかわいらしいデザインに仕上がって
すごい!!

このお祭りで集まったキャップはなんと?!
「5350個」でした!!
ご協力ありがとうございました!
リハビリ科による
交流広場
今年初めての試み!!プラ板作り☆
お子様づれのご家族に
大人気でした!!
毎年恒例☆
デイケア、作業療法室の手作りバザー
デイケア、作業療法室
それぞれの
メンバーさんによる
オリジナル作品!!
今年は特に大人気でした♪


他にも今年初めての試みで
レストスペースを設けました!
無料のドリンクサービスもあり、好評でした!!
続きまして・・・・
外で行った催しへ☆
まつりといったらなんといっても
屋台!!
あいにくの雨でしたが、
売り上げは好調でした!!
毎年たくさんの事業所さんに出店してもらっている
バザー
さまざまなものが
販売されており
お店によっては午前中で
売り切れていました!!
また、外来のある棟内では・・・・
毎年大人気!!
あいち造形デザイン専門学校の学生さんによる
似顔絵コーナー
今年もたくさんの人が
楽しみに
並ばれていました!
どの学生さんの
絵になるか
ワクワクドキドキ
ですね!
そしてせっかくの病院内のおまつり!
病院らしい企画もありますよ!!
こころの健康コーナー
☆生活習慣病チェック
☆ストレス度チェック
☆アルコール体質チェック
☆禁煙コーナー
と4つのブースで
こころの健康について
気軽に知れるコーナーが
ありました!
そして、最後には
当院の副院長による
講演会「たばこにさよならする方法」
も開かれましたよ!!
こんなもりだくさんな催しで今年も開
催することができました!!
これも一重にみなさまのご協力あってこそ!!
本当に
ありがとうございました!!
あったかハートまつりが開催されました!!

今年も地域の皆さまのご協力により、無事☆
あったかハートまつりが開催できました!
雨で足もとの悪い中、今までで1番多い来場者数 でとても盛り上がりました!
今回のブログはそんなお祭りの様子をご紹介しちゃいます!!
まずは開会式!!
毎年恒例の
「住吉小学校 金管バンド演奏」

大人顔負けのすごい迫力!!重たい楽器をもって体育館に鳴り響く演奏をしてくれました☆
「刈谷南中学校 音楽部の演奏」

こちらも素敵な演奏で思わずうっとり!個人的には手話による「花は咲く」が感動的でした!!
小学校、中学校の素敵な演奏により、開会式は大盛り上がり!体育館は大勢の観客で入りきれないほどでした!
理事長による
「開会式のあいさつ」


来賓の方々にも来て頂きました
素敵な開会式に続き・・・・
メインステージは?!
恒例となってきました!アニメソングでお馴染みの
「ウタウンジャー」

そして雨の中でも観客を魅了する大道芸人☆☆☆
「ダメじゃん小出」

そして刈谷にもいるんです!武将隊❤
タテも披露してくれました!!メインステージ以外でも撮影大会で大盛り上がり!
「刈谷城築城盛上げ隊」

また、安城で活躍しているファミリーチームである
「よさこい鳴子踊りチーム Anjo北斗」

メインステージだけですごい豪華ですよね!!?
次はコンチェルト(リハビリ棟)内の催しです☆
3F☆
ミニコンサート

様々な音楽グループが体育館でも演奏してくれていました!!


そして同じ体育館では子供から大人まで大人気でした!!
バルーンアート
(じゃんけんに買ったら素敵なバルーンもらえちゃうよ☆)


また、絵手紙コーナーも展示されていました☆
2F・・・
おもちゃ病院さんによる
体験コーナー!割りばし鉄砲を作って遊んでみよう!!

自分で作った割りばし鉄砲で
的に向かって バン☆
見事的中すると
面白い効果音が!!
「マジック教室」

たくさんのちびっこから大人まで
興味深々!
マジックの秘訣を
教えてもらっていました☆
リハビリ科デイケアから
エコキャップアート

たくさんの方のご協力で
エコキャップが集まりました!
こんなかわいらしいデザインに仕上がって
すごい!!

このお祭りで集まったキャップはなんと?!
「5350個」でした!!
ご協力ありがとうございました!
リハビリ科による
交流広場
今年初めての試み!!プラ板作り☆

お子様づれのご家族に
大人気でした!!
毎年恒例☆
デイケア、作業療法室の手作りバザー
デイケア、作業療法室

それぞれの
メンバーさんによる
オリジナル作品!!
今年は特に大人気でした♪


他にも今年初めての試みで
レストスペースを設けました!
無料のドリンクサービスもあり、好評でした!!
続きまして・・・・
外で行った催しへ☆
まつりといったらなんといっても
屋台!!

あいにくの雨でしたが、
売り上げは好調でした!!
毎年たくさんの事業所さんに出店してもらっている
バザー

さまざまなものが
販売されており
お店によっては午前中で
売り切れていました!!
また、外来のある棟内では・・・・
毎年大人気!!
あいち造形デザイン専門学校の学生さんによる
似顔絵コーナー

今年もたくさんの人が
楽しみに
並ばれていました!
どの学生さんの
絵になるか
ワクワクドキドキ
ですね!
そしてせっかくの病院内のおまつり!
病院らしい企画もありますよ!!
こころの健康コーナー

☆生活習慣病チェック
☆ストレス度チェック
☆アルコール体質チェック
☆禁煙コーナー
と4つのブースで
こころの健康について
気軽に知れるコーナーが
ありました!
そして、最後には
当院の副院長による
講演会「たばこにさよならする方法」
も開かれましたよ!!
こんなもりだくさんな催しで今年も開

これも一重にみなさまのご協力あってこそ!!
本当に
ありがとうございました!!